hoikupedia-logo

2021年1月7日以降のカナダ渡航に関するPCR検査について

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

2021年1月7日深夜0時以降(カナダ東部時間)カナダに空路で渡航する方は、到着前に陰性のPCR検査結果を提出することが必須となります。国籍、ビザステータスに関わらず全員対象です。

要点

  • 出発予定時刻を基準に72時間以内に受けた新型コロナPCR検査で陰性という証明を取得し、チェックインの際に提出を行う。
  • 結果が出るまでの時間は数時間から2日程度。
  • その他、詳細はこちらのサイトを御覧ください。

PCRが受けられる機関について

日本の厚生労働省発表の、PCR自費検査を提供する検査機関一覧表です。必ず 英語での海外渡航用の陰性証明書を取得してください。


陽性者のカナダ入国を防ぐ事で、カナダ国内のロックダウンを防ぐだけではなく、渡航される皆様も同乗者が感染していない事での安心感につながるのではないでしょうか。 渡航の手続きが増えてしまうでの煩わしさはありますが、ぜひ皆で協力し一刻も早い収束を迎えられればと思います。

この記事を書いた人
主にカナダBC州で保育留学をお考えの皆さんのお手伝いをさせていただいています。カナダ保育に関するご相談はお問い合わせフォームからお気軽にくださいね!
この記事を読んだあなたにおススメ
【10月20日(土)・21日(日)】ナニーとして活躍中のKazueさんをお招きして、セミナー形式でお話して頂きます!!@ホイクペディア大阪オフィス
【10月20日(土)・21日(日)】ナニーとして活躍中のKazueさんをお招きして、セミ…
October 09 2018
2021年のナニー永住権申請枠が定員に達しました。
    2021年のナニー永住権申請枠が定員に達しました。
    May 05 2021
    2019年に早期締切りとなった奨学金についての最新情報
    2019年に早期締切りとなった奨学金についての最新情報
    January 10 2020
    【速報】カナダ・バイオメトリックス速報!!
    【速報】カナダ・バイオメトリックス速報!!
    December 04 2019