海外のデイケアで保育ボランティアを始めて10日目のYuriです。
最近はデイケアにもだいぶ慣れ、子供達が寄ってきてくれたり、子供達と自然に会話ができるようになってきました。
とは言っても、子供達が何を話しているのか早すぎて聞き取れないこともありますが・・・それでもなるべく子供達と会話をしようとしてます!
子供達と会話をするのはとても楽しいです。
特に先生が見てないうちに喧嘩が起こり、誰かが泣き出すなどのことが多々あります。
たまに大泣きする子もいてその時は私も少し悲しい気持ちになります。
もし、大泣きした子がいたらまず先生は「Take a breath」といって背中をさすり子供を落ち着かせます。
そして落ち着いたら少しづつなぜそういうことになったのか、すべてを子供達自身それぞれに説明させ、それに対して何が悪いかを子供達に明確にそしてわかりやすく説明していきます。
日々起こる問題ですが、経験のない私にとって難しいのはどういうふうに説明をして、どういうふうに喧嘩した二人を説得させるのかと言うこと。私はなるべくその状況で先生がどういうふうに対応して、どういうふうに子供達を説得させているのかを聞きながら学んで、それを実際に起こった時に自分で使ってみるようにしています。