hoikupedia-logo

I’m gonna do my best!

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

Cherryさんに引き続き、Junからもイースターのお話しをさせていただきます!

先週の木曜日、デイケアではイースターのイベントがありました。散歩から帰ると、イースターバニーから手紙が来ていて、(「卵を隠したから探してね」的な内容)園長先生 が読み上げた後子どもたちは、自分の制作した入れ物をおのおの持って、園庭でのたまご探しを楽しんでいました。おやつもまた、きれいにカラーリングされた ゆで卵でした。色とりどりのたまごをで驚いて先生に聞くと、食べられる色のカラーペンで子どもたちと着色したとのことでした。日本にはないイベントなので 私も子どもたちと一緒に楽しみました。

さて、今日ご紹介する英語表現は・・

I’m gonna do my best!

ベストを尽くして頑張るね!

子どもたちによく「Can you read the book?」(本読んでくれる?)と言われます。もちろん読むのですが、どう発音してよいのかわからない単語が、子どもの本ながら結構あり、悪戦苦闘しながらいつも呼んでいま す。周りに3人ぐらい子どもがいたはずなのに、気がつけばみんな違う遊びをしていた、なんてこともありました。わからないときは、子どもに聞いたり、自分 で簡単な単語に言い直したりして最近は呼んでいます。読んで〜ともって来た絵本が分厚いと、うわー。。となっていまいます。しかし「I’m gonna do my best!」(ベストを尽くして頑張るね!)と言いながら必死に読んでいます。

この記事を書いた人
2014年以前に投稿頂いた記事は「過去のボランティアさん」の記事としてアーカイブさせていただいています。
この記事を読んだあなたにおススメ
☆絵本紹介☆くまが主人公の笑えるストーリー!
☆絵本紹介☆くまが主人公の笑えるストーリー!
March 16 2015
新入生にも安心のメンターシッププログラムとは
新入生にも安心のメンターシッププログラムとは
January 12 2016
Watch your head! Watch your step!
Watch your head! Watch your step!
July 15 2014
非公開: 5月も終わり。最近の日本の事故や事件をネットニュースで知ってカナダで働く日本人保育士が思ったこと
    5月も終わり。最近の日本の事故や事件をネットニュースで知ってカナダで働く日本人保育士が思…
    June 01 2019