hoikupedia-logo

【現役保育士必見】カナダBC州保育士免許更新方法!

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

現在カナダのバンクーバーにて保育士をしているAllieです!

私は2021年4月にカナダに戻ってきましたが、過去にカナダに住んでいた頃取得した保育士免許を更新する必要がありました。

今回は保育士免許の更新手続きの手順について、改めて皆さんと共有したいと思います。

今後BC州の保育士免許更新が必要になる現役保育士さん、現地の保育士専門学校に通われている皆さんやカナダの保育に興味をお持ちの方へ、保育士免許更新について事前に知る機会になれば嬉しいです。

※こちらは免許更新完了2021年11月時点の情報です。最新情報についてはECE Registryにてご確認ください※

一度取得すればOKではない?!

日本の保育士免許と異なり、カナダのBC州保育士免許は5年ごとの更新制です

また、もし免許失効しても、きちんとした手続きをとれば再度カナダで保育士ができます。

更新って面倒そう… 不安です… というお声も多いですが、確実に必要な条件をクリアしていれば、免許更新できますのでご安心ください! 

免許更新用のFORMは?

ちなみに私の免許が切れてから3年以内だったので、更新のために必要なノルマは以下の通りでした。

  • Work Experience(ボランティアや就労経験):400時間
  • Workshop:40時間

免許失効から5年以上経っている場合は、Work Experienceが500時間必要になります。

用紙がそれぞれに分かれているので、間違えのないようにしましょう。

Workshop40時間って、どうやって完了するの?

や~… 涙
正直このWSは、とても大変でした。

というのも、時間をかけてゆっくり進めていける方は問題ないと思いますが、私の場合は免許更新手続き最中に就職先が決まったので、最短でWSを終了する必要がありました。

忙しい日々の中で、WSが後回しになりがちですが、計画的にできる方は早めに完了しておくことをおすすめします…

ですが現在コロナの影響もあり、Online Workshopが充実しています。
足を運ぶ手間がないので、すぐに完了させたい方に大変便利です。

※届いた証明書は、すべて紙ベースで印刷しましょう!

私が利用したOnline Workshopはどれも、自分の空いている時間を利用することができました。

一例にはなりますが、有料と無料のOnline Workshopをご紹介します。

有料

45 Conversations

45-Conversations-Media-Education-Ltd
https://45conversations.com/

文章、写真やビデオを見てから質問を英語で書いていきます。

私は1日1つ課題が朝送られてくる7日間コースを選択しました。

Pacific Coast Workshops

Early-Learning
https://www.workshopsonearlylearning.ca/

学校とボランティアに追われながら、3日かけて残りの時間分をこちらでお世話になりました。

PDFテキストを読み、下部にある質問の答えを科目毎にメールで送る方式。
自分の考えや体験を書く質問も多いです。自分の学びたい内容を選べるので、とても楽しいですよ!

無料

Open School BC

Open-School-BC
https://www.openschool.bc.ca/

私が受講したのは、Introducing the Early Learning Framework Module 1-6です。

すべてクリアできれば40時間中の8時間分をゲットできます。

事前にアカウントを作る必要があるのと、70パーセント以上正解しなければなりません

Workshopに関しての私が実際に使用したのは、上記3つのサイトのみですが、他にも保育士免許更新のための証明書を発行してくださるところはありますので、下記サイト等もぜひ調べてみてくださいね

Westcoast Child Care Resource Centre

Westcoast-Child-Care-Resource-Centre
https://www.wstcoast.org/workshops

ECEBC Workshops

ECEBC
https://www.ecebc.ca/professional-development/workshops

ボランティア先は1か所だけでなくてもOK!

Work Experienceはトータルの時間が400時間(500時間)を満たせばよいとされています。
そのため複数施設で行うことも可能です。

私はいろいろな場所を見たかったので、計4か所のデイケアやプリスクールで更新に必要な400時間を積みました。

参考までに、流れをご紹介↓

2021年6月 S園にてボランティア 計35時間
2021年7月 C園にてボランティア 計108時間
2021年8月 O園にてボランティア 計246時間
2021年10月 O園姉妹園にてボランティア 計60時間

※ボランティアの場所を変える場合は、Section 4 のReferenceを忘れずにお願いしてください。

ボランティア期間はどれくらい必要?

400時間を満たすにはどのくらいの期間が必要なのでしょうか?
ざっくりとにはなりますが計算してみました。

フルタイムの場合(8時間想定)

400時間÷8時間=50日間
→約2.5ヶ月

パートタイムの場合(4時間想定)

400時間÷4時間=100日間
→約5ヶ月

私の場合、ビジネスの学校が午後からだったので、空いている午前中を利用して、約半年間休む暇もなくボランティアをしていた状態です。

日頃の学校の宿題等もありボランティアをすべて完了してからWSに以降したので、ラストスパートの10月下旬時期は瀕死の状態になりました…

同時進行できる方はぜひゆっくりとご自身のペースで進めていってくださいね!

更新完了までのスケジュール

基本的にすべての書類がそろっていれば、問題なく新しい免許が郵送されてきます。

私の場合は追加書類等求められず、スムーズに更新できましたよ!

流れは下記の通りです↓

2021年10月31日 書類郵送日

2021年11月16日 免許更新完了メール有

2021年11月18日 免許が自宅に届く

結果的に、無事に胸をはって就職先に新しい免許GETの報告ができました☆彡

頑張ってよかった~

今回は、カナダBC州保育士免許更新について、私の体験をもとにご紹介させていただきました。
※皆さんが更新される時には、情報が変更になる場合もございます。

ホイクペディアでは保育士免許等の最新情報の発信を随時行なっています。
また、免許更新やビザに関するご相談も承っております。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!
保育士の皆さま、一緒に頑張りましょう☆彡

Allie

著書紹介 『海外で羽ばたく日本人保育士 You are my best teacher ever in the whole world!』
Amazonにて発売中: https://www.amazon.co.jp/gp/product/4865222529

Instagram @allie_childcare

【Episode16】https://hoikupedia.com/blogs/2022/01/snow_exploration/

この記事を書いた人
海外への憧れが強く、幼稚園3年勤務後アメリカでのオペアプログラムに参加。英語が話せる保育士になると決心し、カナダ・オーストラリアの保育園で経験を積む。その後母校短大で未来の保育者のサポートをしながら、執筆活動に挑戦。現在バンクーバー在住。カナダ移民を視野にいれ、ゼロからの再出発。ちゃっかり者の末っ子長女。感受性豊かで、夢を諦めない行動派。愛と笑顔は万国共通。Instagramアカウント @allie_childcare
この記事を読んだあなたにおススメ
カナダのデイケアの心温まるホリデーシーズン!
カナダのデイケアの心温まるホリデーシーズン!
December 17 2015
カナダの誕生日会
カナダの誕生日会
February 26 2015
子どもの可愛いプレゼンテーション!!カナダのデイケアで行われている”Show and Tell(ショーアンドテル)”とは
子どもの可愛いプレゼンテーション!!カナダのデイケアで行われている”Show and T…
January 05 2018
How do you ask me when you need my help?
How do you ask me when you need my help?
September 11 2014