hoikupedia-logo

保育士のためのカナダBC州永住権・ビザセミナー

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

バンクーバー時間 11月18日(土)に、「保育士のためのカナダBC州永住権・ビザセミナー」をオンラインで開催します!保育士としてカナダの永住権やビザを取得する方法を詳しくご案内しますので、ご興味の方はぜひご参加ください!

セミナー概要

  • 日時:バンクーバー時間 11月18日(土)午前9時30分
  • 場所:オンライン(Zoomのウェビナー)
  • 費用:無料
  • 所要時間:1時間前後
  • タイトル:保育士のためのカナダBC州永住権・ビザセミナー
  • ポイント:保育士はカナダBC州での永住権申請が優遇されている
  • 対象者:カナダの永住権・ビザの取得をお考えの保育士の方々

耳寄り情報

BC州で働く海外保育士の永住権申請は、他の職種に比べて格段に取りやすくなっています。BC州は長年にわたり保育士不足が懸念されていて、その解決に向けて州政府が海外保育士を優遇しているというのが理由です。

永住権以外にも、保育士には州政府がたくさんの助成金を出し賃金を引き上げているため、平均的にみても500万円以上の年収をもらう日本人保育士さんがたくさんいます。

セミナーの目的

本セミナーは、参加される保育士の皆さまが永住権取得のための具体的なプロセスを明確に理解できるようになることを目的としています。

一般的に「保育士は永住権を取得しやすい」とされている背景にある理由、申請に必要な条件、経済的な負担、そしてプロセスに要する時間などを、保育士という専門職に特化して詳細に解説いたします。

以下に、セミナー当日にお話しする主要なトピックスをご案内します。

  • エクスプレスエントリーとは
  • BC PNP とは
  • NOC コードについて
  • LMIA とは

参加方法

セミナーはZoomで行いますので、以下のボタンから事前登録をお願いします。

登録が完了後、Zoomからセミナー参加用の自動メールが送られます。当日は「ウェビナーに参加」ボタンまたはURLよりセミナーにご参加ください。*カナダ国外の方も参加可能です。

それでは皆さまのご参加をお待ちしております。

この記事を書いた人
主にカナダBC州で保育留学をお考えの皆さんのお手伝いをさせていただいています。カナダ保育に関するご相談はお問い合わせフォームからお気軽にくださいね!
この記事を読んだあなたにおススメ
「カナダ保育就職相談会 in 札幌」9月5日(月)6日(火)9日(金)11日(日)
「カナダ保育就職相談会 in 札幌」9月5日(月)6日(火)9日(金)11日(日)
August 18 2016
オーストラリア、カナダ合同セミナー in 名古屋 5月12日(日)
オーストラリア、カナダ合同セミナー in 名古屋 5月12日(日)
April 26 2019
東京・大阪・札幌にて無料留学相談会を開催します!!
東京・大阪・札幌にて無料留学相談会を開催します!!
September 11 2015
【速報】カナダ・バイオメトリックス速報!!
【速報】カナダ・バイオメトリックス速報!!
December 04 2019