現在カナダのバンクーバーにて保育士をしているAllieです! 私は2021年4月にカナダに戻ってきましたが、過去にカナダに住んでいた頃取得した保育士免許を更新する必要がありました。今回はどのような更新手続きを踏んでいったのか、改めて皆さんと共有したいと思います。今後BC州の保育士免許更新が必要になる現役保育士さん、現地の保育士専門学校に通われている皆さんやカナダの保育に興味をお持ちの方へ、保育士免許更新について事前に知る機会になれば嬉しいです
※Allie免許更新完了2021年11月時点の情報です。最新情報についてはECE Registryにてご確認ください※
日本の保育士免許と異なり、カナダのBC州保育士免許は5年更新制です
失効しても、きちんとした手続きをとれば再度カナダで保育士ができます。更新って面倒そう… 不安です… というお声も多いですが、確実に必要な条件をクリアしていれば、免許更新できますのでご安心ください!
ちなみに私の免許が切れてから3年以内だったので、更新のために必要なWork Experience(ボランティアや就労経験)時間は400時間(5年経ってしまっていると500時間)、Workshopは40時間というノルマがありました。用紙がそれぞれに分かれているので、間違えのないようにしましょう
私が更新したのは、5year/IT/SNの免許です。
参考までにご紹介↓
Section 1 APPLICATION TYPE
※ご自身で記入
Section 2 APPLICANT INFORMATION
※ご自身で記入
Section 3 PROFESSIONAL DEVELOPMENT
※5年以内に受講したWSを一つずつ枠へ記入し、郵送時にすべての証明書コピーを揃えておく
Section 4 400 WORK EXPERIENCE HOURS FOR RENEWAL
※ボランティア先のボスにReferences依頼(私の場合、複数個所でボランティアをしたため、Section 4の部分のみ4通用意)
Section 5 CHARACTER REFERENCE LETTER
※当時現役ビジネス専門学生だったので、お世話になった先生に一筆依頼
Section 6 DECLARATION
※情報に間違いないか確認後署名
Section 7 SUBMISSION INFORMATION
※記載されているECE Registryに必要書類をすべて揃えてから郵送(私は大急ぎだったので速達で送り、それでも2日かかりました)
Reference等入力の方が簡単な場合は、直接PCにて入力後印刷をしても構いません。私は紙ベースで印刷後、個人的に書く箇所はすべて手書きで提出しました
や~… 涙
正直このWSは、とても大変でした
というのも、時間をかけてゆっくり進めていける方は問題ないと思いますが、私の場合は免許更新手続き最中に就職先が決まったので、最短でWSを終了する必要がありました。忙しい日々の中で、WSが後回しになりがちですが、計画的にできる方は早めに完了しておくことをおすすめします… ですが現在コロナの影響もあり、オンラインWorkshopが充実しています。足を運ぶ手間もなく、私が利用したオンラインWSはどれも空いている時間を利用してできるので、すぐに完了させたい方に大変便利です。ぜひチェックしてみましょう!
私が受講したのは、Introducing the Early Learning Framework Module 1 – 6 です。すべてクリアできれば40時間中の8時間分をゲットできます。事前にアカウントを作る必要があるのと、70パーセント以上正解しなければなりません
Workshopに関しての私が実際に使用したのは、上記3つのサイトのみですが、他にも保育士免許更新のための証明書を発行してくださるところはありますので、下記サイト等もぜひ調べてみてくださいね
※届いた証明書は、すべて紙ベースで印刷しましょう※
私はいろいろな場所を見たかったので、計4か所のデイケアやプリスクールで更新に必要な400時間を積みました
参考までに、流れをご紹介↓
2021年6月 S園にてボランティア 計35時間
2021年7月 C園にてボランティア 計108時間
2021年8月 O園にてボランティア 計246時間
2021年10月 O園姉妹園にてボランティア 計60時間
※ボランティアの場所を変える場合は、Section 4 のReferenceを忘れずにお願いしてください※
ビジネスの学校が午後からだったので、空いている午前中を利用して、約半年間休む暇もなくボランティアをしていた状態です。私の場合は、日頃の学校の宿題等もありボランティアをすべて完了してからWSに以降したので、ラストスパートの10月下旬時期は瀕死の状態になりましたが、同時進行できる方はぜひゆっくりとご自身のペースで進めていってくださいね!
基本的にすべての書類がそろっていれば、問題なく新しい免許が郵送されてきます。私の場合は追加書類等求められず、スムーズに更新できましたよ
流れは下記の通りです↓
2021年10月31日 書類郵送日
2021年11月16日 免許更新完了メール有
2021年11月18日 免許が自宅に届く
結果的に、無事に胸をはって就職先に新しい免許GETの報告ができました☆彡
頑張ってよかった~
今回は、カナダBC州保育士免許更新について、私の体験をもとにご紹介させていただきました。皆さんが更新される時には、情報が変更になる場合もございます。ホイクペディアでは最新情報や免許書き換えについても確認できますので、そちらも併せてよろしくお願いいたします!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました
保育士の皆さま、一緒に頑張りましょう☆彡
Allie
著書紹介 『海外で羽ばたく日本人保育士 You are my best teacher ever in the whole world!』
Amazonにて発売中: https://www.amazon.co.jp/gp/product/4865222529
Instagram @allie_childcare
【Episode16】https://hoikupedia.com/blogs/2022/01/snow_exploration/