hoikupedia-logo

アウィー???

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

今日はひさしぶりにCherryから更新させていただきます!!

 

ある朝、デイケアに行くとある子が「cherry〜 アウィー」とかさぶたを見せてきました。

また、別の日には別の子が「cherry〜 アウィー」とすり傷を見せてきました。

 

アウィー???

どうやら怪我や傷に関係する言葉ではありそうだけど…辞書には全然でてこないし、いったい何のことをいっているんだと思っていたところ、同僚の先生に教えてもらいました!

 

“Owie”

 

と書くらしいです。

Ouch(あいた)の幼児語とのことで、どんな怪我や傷もいたいのはぜーんぶ「Owie」だそうです。

 

今日はどこかで頭をぶつけた子がいて、

Bump on my head~

タンコブできたよ〜

といっていました。

ちなみはBumpは「ゴツン」や「ドン」のように、どこかにぶつかる音だそうです。

 

この記事を書いた人
2014年以前に投稿頂いた記事は「過去のボランティアさん」の記事としてアーカイブさせていただいています。
この記事を読んだあなたにおススメ
海外のデイケアで保育ボランティア体験!!1ヶ月間デイケアの子供達と触れ合ってみて。
海外のデイケアで保育ボランティア体験!!1ヶ月間デイケアの子供達と触れ合ってみて。
September 10 2014
日本とカナダの保育士と子供に割合について
日本とカナダの保育士と子供に割合について
May 13 2014
初投稿!カナダで経験ゼロから保育士を目指します、Sachikoです!
初投稿!カナダで経験ゼロから保育士を目指します、Sachikoです!
April 01 2020
保育ボランティアで体験!海外デイケアでのしつけ
保育ボランティアで体験!海外デイケアでのしつけ
August 27 2014