皆さんこんにちは。今日もブログを読みに来てくださりありがとうございます。カナダの日本人保育士Tomokaです。
日本時間で本日はクリスマスイブ、明日はクリスマスですね。クリスマスを過ぎるといよいよ2018年も終了です。皆さんは2018年はどのような年でしたか?
さて、今回は久しぶりに保育士免許更新に必要なワークショップ受講ネタです。今回受けたのは、人気ですぐに席が埋まってしまうというMusic&Movementのワークショップに行ってきました。
カナダのBC州の保育士免許は更新制です。有効期限がそれぞれ1年のものと5年のものがあります。
1年のカナダBC州の保育士免許を更新するには500時間の現場経験
5年のカナダBC州の保育士免許を更新するには500時間の現場経験の他、40時間のワークショップ受講
が必要になってきます。詳しくはこちらの記事に書いています。→カナダで保育士を続けるなら絶対に必須なワークショップの受講!!受講するならここに行け!
私は毎回のように、バンクーバー市立図書館でワークショップを受けてきました。この図書館でのワークショップは、図書館のホームページから事前に電話して予約をして受講することができますが、無料な上に質も高い内容なので、席がすぐに埋まってしまいます。
図書館のワークショップはストーリー系、ものづくり系、そして今回のようなMusic&Movement系がありますが、このMusic&Movementが一番人気のようで、けっこうすぐに満席になります。けれど、満席になっていてもキャンセル待ちリストに記入ができますので、キャンセル待ちすることをオススメします。今回私は満席になる前に申し込みはできましたが、満席になってから申し込んだ私の雇用主はキャンセル待ちで待っていたところ、今回一緒に参加することができたからです。
内容はと言いますと、Music&Movementに使える本やCDの紹介、道具の紹介でした。
例えば、写真右のHooray for Birds!
この本を実際に借りて子どもたちに読んだのですが、子どもたち全員がBirdsになって本に書いてある動きの通りに動きながら読み進めていくというもの。ただ座って話を楽しむのではなく、本と一緒に動きを取り入れていくというのが面白いところですね。
こちらはCDの紹介。全部を聞いたわけではないのですが、特に気に入ったのが、右側の写真の一番右のCD。
このCDを実際に借りて子どもたちと楽しんでみました。
その他、小道具を使ったMusic&Movementもやりましたよ。
このように、たくさんのCDや本を紹介してくれるので、カナダに来てまだ日が浅い保育士さんは特に勉強になるのではないでしょうか。しかも、他のワークショップでは有料なところがおおいのですが、こちらは無料。まだ保育士をしていない学生さんにとっても嬉しいですよね。
今年1年で、私は7回ほどワークショップを受講しました。受講時間14時間ですね。5年の間に40時間ですから、あと2時間のワークショップを8回受けたらいいという計算。5年の保育士免許を手に入れたら、1年目からちょっとずつワークショップを受講しておくことをオススメしています。1年の間に40時間は大変ですし、何よりも勉強になるので、ワークショップで学んだことをすぐに子どもたちと一緒に楽しめるからです。
この記事の始めにも書きましたが、2018年皆さんはどんな1年でしたか?私はとにかく保育士の仕事をがんばったなって思いました。IELTSの勉強も講座受講したりしてがんばっていましたが、もう少しがんばれたなぁと思います。また来年は新たな目標を設定していますので、その目標に向けてがんばるのみです。
それでは、来年もよい1年となりますように。来年2019年もホイクペディアをどうぞよろしくお願いいたします。