hoikupedia-logo

ウェットフェルティング&ニードルフェルティング作り方

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

皆さんこんにちは!mayです。

皆さんは「ウェットフェルティング」「ニードルフェルティング」って聞いたことありますか? フェルト(羊毛)を使ったクラフトの方法なのですが、先日学校で、このフェルトをつかったアクティビティのワークショップがありました!

授業の中でもやったのですが、すぐやり方を忘れてしまうのでワークショップでおさらい。というわけでホイクペディア読者の皆様にもやり方をお伝えできればと思います!

IMG_3985

[ウエットフェルティング]
☆材料★
フェルト(お好きな色)
プチプチ(梱包剤)
バスタオル
石鹸水
ビニール袋

☆作り方★

1.まずバスタオルをひき、その上にプチプチをひく。

(必要であれば)好きな大きさ・形に切った紙をプチプチとタオルの間にひく。(目印にするだけなので、四角い形のものを作る時は無しでも大丈夫です)

3.フェルトをちぎってまずは横向きに並べていく


Photo 2015-12-15, 12 54 31 PM

4.お好きな色で好きな形・大きさになるまで続ける。

Photo 2015-12-15, 1 06 25 PM

5.今度は繊維の向きを縦にして2層目を作る。色は1層目に揃える。

Photo 2015-12-15, 1 08 41 PM

6.3層目は裏側をどういうデザインにしたいかを考えて色を選びながら横向きに並べていく。

Photo 2015-12-15, 1 15 26 PM

7.最後4層目も同様裏側となるので、3層目と同じ色で縦向きに。

Photo 2015-12-15, 1 21 55 PM

8.石鹸水にビニール袋をひたし、フェルトの上から石鹸水をたくさん含ませる。

Photo 2015-12-15, 1 42 12 PM
Photo 2015-12-15, 1 45 20 PM

9.プチプチをくるくる巻いていく。

Photo 2015-12-15, 1 49 03 PM

10.その後タオルでもくるくる巻く。

Photo 2015-12-15, 1 50 06 PM

11.手のひらで上から押さえながらゴロゴロ転がす。麺棒で何かの生地を薄くのばすように。水がたくさん左右から出てきます。(水分をなるべく出してください)

12.まんべんなくやったら一度広げ、90度回転させて再度巻き直し、ゴロゴロ。

13.3〜4回繰り返したら広げてお湯で洗う。その後冷水で洗う。

14.乾燥させたらできあがり!

Photo 2015-12-15, 2 14 58 PM

[ニードルフェルティング]
☆材料★
フェルト(お好きな色)
モール
ニードル(ニードルフェルティング用の針)
スポンジ

☆作り方★

1.モールで頭と体の基礎になる部分を作る。

Photo 2015-12-15, 2 21 01 PM

2.フェルトを丸め、頭に押し込み、針を抜いたり刺したりする。1秒に5回抜き刺しするくらいのスピードです。ずっとやってるとフェルトが固くなってきます。(頭に針を刺すのは気がひけますが笑、メッタ刺しにします。)


Photo 2015-12-15, 2 24 23 PM

3.その後はモールが見えないようにフェルトを外から巻き付けて、再度針を抜いたり刺したり。

4.体部分も同じように、ボールを体の中に入れて抜き刺し、その後服を周りにかぶせ抜き刺し。

Photo 2015-12-15, 2 54 32 PM

5.基本的に好きな形にして針を抜き刺しすれば、固まってくるので、それを応用して帽子を作ったり、ねずみをつくったり。

Photo 2015-12-15, 3 40 38 PM

出来上がり! (※ねずみはモールは使わず、縦長の球を作って耳をつけただけです。)

先ほどウェットフェルティングで作ったマットをテーブルの上におき、このニードルフェルティングで作った人形をそのマットの上で動かし、子供たちにお話を聞かせることができます。

作るのに時間はかかりますが、サークルタイムなどのパペットとして使えるので嬉しい!材料は手芸屋さんなどでおそらく日本でも売っていると思うので、もしよかったら皆さんも挑戦してみてください☆

この記事を書いた人
カナダ・バンクーバー近郊にある公立大学Capilano Universityで保育を勉強。日本では広告業界で働いていたので保育関連の知識や経験はゼロでしたが、卒業後無事フルタイムの保育士として現地の保育園に就職しました。移住を目標にカナダへ来たので、次の目標は永住権取得。ビザや永住権に関するトピックにも触れながらカナダの保育についての生の情報をお届けします!
この記事を読んだあなたにおススメ
海外保育ボランティアで感じた「言葉がけ」の大切さ
海外保育ボランティアで感じた「言葉がけ」の大切さ
January 22 2015
カナダで保育士になる方法
カナダで保育士になる方法
April 15 2014
カナダのマニトバ州で保育士をするのに必要な第一歩
カナダのマニトバ州で保育士をするのに必要な第一歩
April 30 2016
なぜ日本の保育資格があるのに、同じことをカナダで勉強してるの?
なぜ日本の保育資格があるのに、同じことをカナダで勉強してるの?
December 13 2016