hoikupedia-logo

Criss cross apple sause

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

今日はTomomiがおもしろい英語表現をお伝えします。

Criss cross apple sause!

胡坐をしなさい

最近やっと意味がわかった英語です(笑)

子どもたちが カーペットに集合した時に、足をぶらーんとさせていたり、適切じゃない座り方をしているときに先生がかける言葉なんですが、最初は私の耳がおかしいのかと 疑いました。

なんでここでアップルソース?もしかしてup your selfって言ってるのかな?なんて思っていたのですが、アップルソースで正しかったです。

意味は”胡坐をしなさい”ということ。慣用表現みたいなものみたいです!

この記事を書いた人
2014年以前に投稿頂いた記事は「過去のボランティアさん」の記事としてアーカイブさせていただいています。
この記事を読んだあなたにおススメ
【2月1日カナダ永住権オンラインセミナー】オーストラリアワーホリからの帰国前に聞いてほしい話
【2月1日カナダ永住権オンラインセミナー】オーストラリアワーホリからの帰国前に聞いてほし…
January 03 2020
【2019秋セミナー向け連載】返済不要の奨学金!カナダの保育学校について
【2019秋セミナー向け連載】返済不要の奨学金!カナダの保育学校について
September 13 2019
✽外・あそび✽ ~part 1~ 海外の保育ボランティア先での子供達の遊び方
✽外・あそび✽ ~part 1~ 海外の保育ボランティア先での子供達の遊び方
May 12 2015
海外保育ボランティアさん募集!!!
海外保育ボランティアさん募集!!!
July 30 2014