hoikupedia-logo

Criss cross apple sause

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

今日はTomomiがおもしろい英語表現をお伝えします。

Criss cross apple sause!

胡坐をしなさい

最近やっと意味がわかった英語です(笑)

子どもたちが カーペットに集合した時に、足をぶらーんとさせていたり、適切じゃない座り方をしているときに先生がかける言葉なんですが、最初は私の耳がおかしいのかと 疑いました。

なんでここでアップルソース?もしかしてup your selfって言ってるのかな?なんて思っていたのですが、アップルソースで正しかったです。

意味は”胡坐をしなさい”ということ。慣用表現みたいなものみたいです!

この記事を書いた人
2014年以前に投稿頂いた記事は「過去のボランティアさん」の記事としてアーカイブさせていただいています。
この記事を読んだあなたにおススメ
実習レポート第一弾!カナダで保育士として働く第一歩!
実習レポート第一弾!カナダで保育士として働く第一歩!
February 10 2016
海外保育ボランティアで感じた「言葉がけ」の大切さ
海外保育ボランティアで感じた「言葉がけ」の大切さ
January 22 2015
海外の保育士が子供達をクールダウンさせたい時に必ず使うフレーズ
海外の保育士が子供達をクールダウンさせたい時に必ず使うフレーズ
May 03 2015
カナダで保育士になって良かった!!と思った瞬間のお話をシェアします。
カナダで保育士になって良かった!!と思った瞬間のお話をシェアします。
January 13 2018