hoikupedia-logo

Your nose is hungry??

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

さて、今日も元気にNaoがバンクーバーからカナダの保育事情をお伝えします。

今週はボランティア中に面白い英語表現を発見したので、そのうちの2つをご紹介したいと思います!

 

Your nose is hungry??

昼食後、子どもの顔や手をふきんで拭く際に食べ物が子どもの鼻あたりに付着していたらしく、鼻は勿論ごはんなんて食べないけれど も、先生が子供に対して冗談めかして言っていた言葉です。

「お鼻ペコペコなの?」

日本語にするととても変な言葉ですけど、子供と近い距離で保育をするカナダ人保育士さんのユーモアを感じました。

私も早くボランティアに慣れて、子供たちと冗談を言って笑えるようになりたいです。

 

That’s not good idea

意味は皆さんもお分かりの通り「それはいい考えでない。」ですよね。日本で 言ったら中学校1年生レベルの英語表現ですが、とても頻繁に耳にする言葉だと気づきました。

日本で英語を学んでいるうちは、英語の勉強=文法を学ぶというイメージでしたが、子供たちの無邪気にしゃべっている様子を見て、私も文法を忘れて子供たちのように英語を学んでいきたいです。

 

以上、なおでした。Have a nice day !

この記事を書いた人
2014年以前に投稿頂いた記事は「過去のボランティアさん」の記事としてアーカイブさせていただいています。
この記事を読んだあなたにおススメ
デイケアの一日 - Takanoriの海外保育ボランティア最後の日
デイケアの一日 - Takanoriの海外保育ボランティア最後の日
March 17 2015
新米保育士の最初の難関!「サークルタイム」とは!?
新米保育士の最初の難関!「サークルタイム」とは!?
January 15 2018
カナダの保育園で使用した英語の絵本おすすめベスト5!
カナダの保育園で使用した英語の絵本おすすめベスト5!
May 17 2016
Father’s Day 父の日にカナダでは何をする?
Father's Day 父の日にカナダでは何をする?
June 05 2019