hoikupedia-logo

Itsy Bitsy Spider

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

こんにちは、早紀です。

今日はプレスクールのグラジュエーション・コンサート。みんなで頑張って練習した歌を、お父さんやお母さんの前で発表しました。驚いたのは、日本でお馴染みのメロディーに、カナダではまったく違う意味の歌詞がついていることがあること。

その中からひとつご紹介します!

Itsy Bitsy Spider(とってもちっちゃなクモさん)です。これは、誰もが輪唱したことがある「静かな湖畔の森の影から」の英語版です。

ちなみに「Itsy Bitsy」は幼児語で「very small」という意味。

Itsy Bitsy Spider

とってもちっちゃなクモさん

The itsy bitsy spider climbed up the waterspout
雨どい(※)をのぼった ちっちゃなクモさん

Down came the rainand washed the spider out
雨が降ったよ、クモさん流れた!

Out came the sun and dried up all the rain
お日さま出たよ、雨が乾いた!

and the itsy bitsy spider climbed up the spout again
またのぼったよ ちっちゃなクモさん!

※雨どいの排水口のこと

この歌を子供たちと歌ってから、外で遊んでる時にクモを見つけると、「It’s a itsy bitsy spider!」(ちっちゃーいクモさんだね!)と盛り上がるようになりました。歌にすると、子供たちはほんとうによく言葉やものを覚えるようになる気がします。

皆さんも是非、歌ってみてくださいね。

この記事を書いた人
2014年以前に投稿頂いた記事は「過去のボランティアさん」の記事としてアーカイブさせていただいています。
この記事を読んだあなたにおススメ
非公開: 海外の保育士面接で聞かれる10の質問とコツ
海外の保育士面接で聞かれる10の質問とコツ
November 10 2021
カナダの保育士は必須!First Aid Training取得方法
カナダの保育士は必須!First Aid Training取得方法
September 15 2015
冬にぴったりのSensory Activity&ちょっとしたニュース!!
冬にぴったりのSensory Activity&ちょっとしたニュース!!
December 24 2015
【2019秋セミナー向け連載】カナダの保育士資格を書換え申請で取得!
【2019秋セミナー向け連載】カナダの保育士資格を書換え申請で取得!
August 30 2019