hoikupedia-logo

カナダのデイケアでボランティア♪卒業パーティー!

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

もう6月に入り夏も間近のバンクーバー!

私の通うデイケアではGraduation  Partyが6月に行われました。

と言ってもとても小さなデイケアなので、家族のみなさんが集まってきて料理を持ち寄り、バーベキューパーティーのような感じで行われました。

ですが、子どもたちはお父さんお母さんの前で、歌の発表があるので少しドキドキ。

前日までリハーサルをして、数曲の歌の発表と、いつもデイケアの約束事のようなもの、Constitusionを発表する時間がありました。

とても素敵なConstitusionなので、また紹介したいと思います。

本番の歌の発表も、練習通り、いや練習以上にしっかり気をつけをして、大きな声で歌えました♪

先生も「I’m proud of you!!」と喜んでいました!

14654278997001465427906941

卒業するのは男の子1人。プレスクールに行きます。

いつも朝にWorkの時間があって、みんなパズルやモンテッソーリなどをする時間に、一緒にスターウォーズのワークブックをやっていた子でした。

卒業までにしっかりそのワークブックを全ページ終わらせて卒業partyで表彰されていました!

卒業は寂しいけれど、プレスクールでも元気に遊んでくれると良いなぁ♪

 

この記事を書いた人
昔から子どもと関わるのが好きで、大学時代から子どもとキャンプに行くボランティアをしたり、子どもと関わる仕事をしたりしていました。保育の経験はありませんが、カナダでも子どもと関わりたいと思い、ボランティアをしたいと思いました。カナダでJ-shineを受講し、英語教育にも興味があります。現在ワーホリ中。貴重な経験なので楽しみたいと思います!
この記事を読んだあなたにおススメ
幼稚園・小学校で習う算数と算数英単語集!
幼稚園・小学校で習う算数と算数英単語集!
March 19 2015
30代からでも!!海外留学に遅すぎる年齢なんてない
30代からでも!!海外留学に遅すぎる年齢なんてない
November 23 2017
You don’t have to rush
You don’t have to rush
April 15 2014
Very Merry Christmas! 海外保育ボランティア先でのクリスマスコンサート
Very Merry Christmas! 海外保育ボランティア先でのクリスマスコンサー…
December 16 2014