hoikupedia-logo

”ケアギバー”とは何でしょう??

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

ホイクペディア管理人のAyakaです~,みなさんこんにちは!

日本は台風が来つつも、もう猛暑のにおいがしているようですね。。北海道出身の私はこのバンクーバーのオフィスでも汗だくで溶けそうですが、日本の平野部(?)想像を絶します。

さて今日は、カナダで保育に関わりたいという方からよく質問がありますが…。保育だけでない制度、ケアギバー(ナニー)制度についてお話します!

ケアギバー(ナニー)制度

大まかに説明すると、雇用主のお家にいる子どもやお年寄りのナニー・介護を外国人がするための就労ビザを取得し、2年間フルタイムで就労されると永住権申請も可能というプログラムです。また、少し前に制度が改定され、Live-in(住み込み)でなくとも良くなりました。

ケアギバー制度に申し込むには・・・

  • 雇用主さんがいる!(個人事業登録をしているご家族)
  • 高校を卒業している!
  • 1年以上以上カナダの(専門学校以上)教育を受けている!もしくは、2年以上ケアギバーとしての就労経験がある!
  • 英語かフランス語ができる!

と証明する必要があります。

上記の証明できると就労ビザが取得でき、就労ビザ取得後は永住権取得に向けて働きます。

※ここで注意! 雇用主を変えることもできますが連続で6ヶ月以上は同じ雇用主の下で働かないといけません。

2年間(合計3900時間以上)就労すると、永住権申請を始められますよ。

少しなが〜い道のりですが、長期プランでも確実な永住権を考えているのであればオススメですね。保育士は、1年の就学+1年の就労で永住権申請とケアギバーよりも短い期間ですので、資格を取って早めに永住権を取得してしまいたい!!という方にはやっぱり保育士さんのほうがオススメかも!?

ホイクペディアの運営元であるCOSカナダ留学サポートデスクでは、提携移民コンサルタントによるビザのお手伝いも可能です。ご興味のある方は、お問合せ下さいね~!

ケアギバー関連でおすすめです。

この記事を書いた人
主にカナダBC州で保育留学をお考えの皆さんのお手伝いをさせていただいています。カナダ保育に関するご相談はお問い合わせフォームからお気軽にくださいね!
この記事を読んだあなたにおススメ
ウェットフェルティング&ニードルフェルティング作り方
ウェットフェルティング&ニードルフェルティング作り方
December 29 2015
【保育カレッジ授業】子どもも楽しい踊り付きソング5選~music&movement~
【保育カレッジ授業】子どもも楽しい踊り付きソング5選~music&movement~
June 27 2020
海外保育ボランティアで学ぶ英語フレーズ「Can I have a turn after you?」
海外保育ボランティアで学ぶ英語フレーズ「Can I have a turn after …
October 01 2014
子供達のお気に入りの本 2
子供達のお気に入りの本 2
April 19 2015