hoikupedia-logo

12月7日から2016年度のカナダのワーホリ申請受付が始まりました!

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

flag
こんにちは、ホイクペディア管理人のAyakaです ^ ^

12月7日から2016年度のカナダのワーホリ受付が始まりました!

カナダのワーキングホリデーの申請は全てのプロセスがインターネット上で進められ、大きく分けてIEC申請とワークパーミット、二つの申請手続きがあります。
申請は以下の流れで進められます。
 

MyCICアカウントの作成

まずは申請に必要なオンラインのアカウント「MyCICアカウント」を、CICの Apply onlineページ から作成します。
申請手続きは全てこのMyCICアカウントを用いて行います。
現在オンライン申請システムがアクセス集中のためダウンしている模様です(12月8日現在)
 

IEC申請(2015年12月7日から受付開始)

ワーホリの申請枠に登録をします。
オンラインで情報入力するだけで、申請料や書類は特に必要ありません。
 

招待が届く(Round期間中)

IEC申請で選ばれた人は、Round期間と呼ばれる待機期間中に招待状がメールにて届きます。
招待状が届いてから、10日以内に次のステップに進むかどうかの判断をします。
 

Work Permitの申請

招待に対して「次のステップに進む」と回答した場合、20日以内にWork Permitの申請を行う必要があります。
Work Permitの申請には書類のアップロードや申請料の支払いが必要となります。
 

ワーキングホリデーの許可レターが届く

Work Permitの申請が受理されると、許可レターが届来ます。
許可レターはMyCICアカウントにログインして入手します。
 
2015年12月7日現在はIEC申請のステップまでが行えます。
その後のラウンド期間や、全体の定員数については発表されていませんが、
詳細がわかり次第、こちらでも順次お伝えしていく予定です。
海外保育に関するご質問、保育留学について、詳しくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせ下さい。

この記事を書いた人
主にカナダBC州で保育留学をお考えの皆さんのお手伝いをさせていただいています。カナダ保育に関するご相談はお問い合わせフォームからお気軽にくださいね!
この記事を読んだあなたにおススメ
★Remembrance Day★ 同じ過ちをくり返さないために子供達に伝える大切なこと
★Remembrance Day★ 同じ過ちをくり返さないために子供達に伝える大切なこと
November 18 2014
Back to School!新学年の始まりin Canada
Back to School!新学年の始まりin Canada
September 08 2015
海外の保育園で初めてのボランティアが始まりました!!
海外の保育園で初めてのボランティアが始まりました!!
February 23 2016
I’m gonna do my best!
I'm gonna do my best!
April 24 2014