hoikupedia-logo

✽英語・歌遊び✽ ~Part 1~ 海外の保育ボランティア先で習った歌を紹介

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

みなさん、はじめまして、Harukoです(⊹^◡^)ノo゚。*。♡

 

保育ボランティア先のデイケアーで、朝の歌の時間にみんなで唄った歌を紹介しようと思います♪♪

今回はこの唄です(o^^o)♪

日本語では「おはなしゆびさん」

英語では「Finger Family」



✽Finger Family✽

Father finger , Father finger , where are you ?

Here I am , here I am. How do you do ?

 Mother finger , Mother finger , where are you?

Here I am , here I am. How do you do ?

 Brother finger , Brother finger , where are you ?

Here I am , here I am. How do you do ?

 Sister finger , Sister finger , where are you ?

Here I am , here I am. How do you do?

 Baby finger , Baby finger , where are you ?

Here I am , here I am. how do you do? 

 

YouTubeなどで実際の歌もチェックできますので、探してみてくださいね!

それではまた次回~☆

 

この記事を書いた人
日本で、保育士を5年間していました♫ 海外保育に興味があり、ワーキング・ホリデービザを取得してカナダにきました。海外保育を体験したいと思っていたところに、デイ・ケアーでのボランティア体験ができる事に( ^o^ )✩これから子ども達と先生の関わり方・日本の保育との違いを体験していきたいと思います♫
この記事を読んだあなたにおススメ
【セミナー告知:9月24日(土)午前10時】高校生、現役保育学生必見!今から知っておきたい海外就職
【セミナー告知:9月24日(土)午前10時】高校生、現役保育学生必見!今から知っておきた…
September 02 2022
”Apple”で保育!?海外保育ボランティア中のトピック
”Apple”で保育!?海外保育ボランティア中のトピック
September 23 2014
元小学校教師がカナダで保育士をしていて気付いた日本の先生たちの勤務体制について
元小学校教師がカナダで保育士をしていて気付いた日本の先生たちの勤務体制について
November 08 2018
2歳児の母が思う、カナダ保育とは
2歳児の母が思う、カナダ保育とは
November 23 2018