ホイクペディアでは、保育を勉強中の学生さんや現役の保育士さんに向けて海外の保育園でのボランティアをご案内しております。 カナダ・バンクーバーエリアで保育ボランティアを経験してみませんか?
バンクーバーは自然と都会の調和がとれた美しい都市。世界中から多くの人が移り住んでいます。 バンクーバーでは子供達1人1人の個性を伸ばす自由な保育を実践しています。また異文化を尊重し、英語が苦手な方にも丁寧に接する文化があり、海外初心者の方でも安心です。
忙しい方でも大丈夫!短期間で、日本の保育と海外の保育を比較できるプラン。
※日曜日到着の都合がつかない方はご相談下さい。
長期休暇を使ってしっかりと学んでみたい方におすすめのプラン。
※日曜日到着の都合がつかない方はご相談下さい。
少人数保育のカナダでは1人1人にきちんと目が行き届くので、安心して子どもたちを見守ることができます。そのため、子どもたちが主体となって”やりたい事”をさせてあげることができます。
ホイクペディアが安心してご紹介できると判断した保育園です。 レッジオエミリア、モンテッソーリ、プレーベースと呼ばれる、カナダで人気のある教育法を取り入れた保育園を紹介しています。子供達の個性を伸ばすことで知られるカナダの保育を感じてください。
Harukaさん
参加の動機:
ちょうど仕事辞めて時間ができたので、今しかない!と思いきって行きました!
感想:
自分の言った事を子どもが真似するので細かいところまで勉強して、正しい英語を身につけたい!という気持ちが強くなりました。
楽しい=英語上達の近道だと気付けたのが良かったです。
※滞在先はご自身で手配していただくことも可能です。自己手配ご希望の場合はお問い合わせください。
基本料金:$1330 + ホームステイ代:$50/泊
【ご参加にあたって】
本プログラムは、海外の保育環境を知り、異文化理解を深めるための短期体験プログラムです。
内容は、保育園での見学や交流を中心とし、カナダの保育文化や教育方針を肌で感じていただくことを目的としています。参加者は保育士としての業務や職員の補助に従事することはなく、報酬も発生しません。
本プログラムは就労・就学を目的としたものではなく、観光・文化交流の一環として実施されます。
Note:
This program is a short-term cultural and observational experience, designed to help participants understand childcare practices and cultural values in Canada.
Participants do not engage in any employment or formal study, and no wages are paid.
The program is conducted under visitor status for cultural exchange purposes, not as work or study under Canadian immigration law.
英語喋れなくも大丈夫ですか?
大丈夫です。もちろん積極的にコミュニケーションをとる努力は必要です。短期間ですが、英語で保育をする楽しみを感じてください。
保育士の経験がなくても大丈夫ですか?
経験がなくてもご参加いただけます。ただ実際の保育園でのボランティアですので保育経験が全くない方は、仕事内容が少し限られてしまう場合もあります。保育ボランティアをキッカケに海外で保育士を目指すという方も多いです。
どのくらい前から準備したらいいですか?
3〜4ヶ月前からご準備いただけるとスムーズに手続きを行うことができます。だいたいのお客様は3〜4ヶ月前にお申し込みいただく方が多いですが、前もって早めのお申し込み・短期間でのお申し込みから渡航も対応可能です!まずはお気軽にご相談ください。
ボランティア先の保育園はどんなところですか?
ホイクペディアが安心してご紹介できると判断した保育園です。 カナダで人気のある教育法を取り入れた保育園を紹介しています。子供達の個性を伸ばすことで知られるカナダの保育を感じてください。