hoikupedia-logo

How do you ask me when you need my help?

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

こんにちは、Akinaです!

今回は子供のしつけに使う表現2つ紹介します。

 

How do you ask me when you need my help?

“手伝ってほしい時何て言うんだっけ?”

 

これは日本でも良くある事だと思うのですが、子供が○○してー!とか○○やってよー!と言うと、きっとお母さん方はお願いしますは?と子供に促す事があると思います。それと同様に、敬語の存在しない英語圏でも、丁寧な言い方を教えるために、もし子供が丁寧な聞き方をしなかった場合は、先生が How do you ask me when you need my help?聞き直し、子供にPLEASE (お願いします。/○○して下さい。)を言う様に促します♪

Keep your hands to yourself.

“ちょっかい出さないの”

 

直訳すると、自分の手は自分の所に置いておきなさい。の様になりますが、意訳すると、ちょっかい出さないの!という感じで使います。これは子供が他の子がいやがってるのになかなかやめない時に先生が言った言葉です。

 

この記事を書いた人
2014年以前に投稿頂いた記事は「過去のボランティアさん」の記事としてアーカイブさせていただいています。
この記事を読んだあなたにおススメ
春休みシーズン!カナダの保育園にも”入園式”や”卒園式”はある?
春休みシーズン!カナダの保育園にも"入園式"や"卒園式"はある?
March 20 2017
Father’s Day 父の日アートアイデア(幼稚園以上向け)
Father's Day 父の日アートアイデア(幼稚園以上向け)
June 17 2015
[動画]ホイクペディアのイチオシ!語学学校VGCのプログラム内容を大解剖!
[動画]ホイクペディアのイチオシ!語学学校VGCのプログラム内容を大解剖!
June 30 2020
雨の日にはMuddy BuddyとMud Pie
雨の日にはMuddy BuddyとMud Pie
May 02 2014