hoikupedia-logo

カナダで保育士を続けるなら絶対に必須なワークショップの受講!!受講するならここに行け!

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

皆さま、今日もごきげんよう。カナダで保育士をしているTomokaです。今回は、こちらで保育士をされている方ならご存知のワークショップについてのお話をしていきたいと思います。私は今年にECE Basic免許(日本で言う幼稚園教諭)の5年verを取得いたしました。そう、こちらの免許は更新制になります。詳しくは、過去に書いたこちらの記事をどうぞ→カナダの保育士免許は更新制!?カナダで保育士を続けるために必要な条件とは…

まぁ簡単に言いますと、現地のカレッジ又は大学を卒業、あるいは私のように免許書き換え+不足単位を取得した人は、最初は1年のECE Basic免許がもらえます。1年の間に500時間の現場経験を積むと5年のECE Basic免許がもらえます。更に免許を更新する際に必要となってくるのが、500時間の現場経験+40時間のワークショップの受講というわけです。今日はこのワークショップについてお話していきます。

ワークショップについて

保育に関するワークショップとはどのようなものがあるのでしょうか。まぁ、本当に色々あるのですが、子どもの発達領域や栄養素についてなどのがっつり座学系、COSが毎月行っている絵本の読み聞かせワークショップやサークルタイムに使えるアクティビティなどの座学だったりするけれども実践系等々色々あります。時間は大体2時間~で、平日6:00~などの仕事終わりや土曜日に開催しているところが多いと思います。私は自分の英語力がそこまであると思っていないので、受講中に眠くならない(汗)実践系が好きだったりします。個人的には実践系の方が楽しめるし、次の日から使えたりするし、でとても効果的だと思っています。

 

それでですね、ここで凄く重要になってくるのが、ワークショップの受講料!!私たち保育士の中で、”いかにワークショップにお金をかけないか”がけっこう重要だったりします!!ワークショップは、こちらのWestcoast Child Care Resource Centreのホームページ内にワークショップ一覧があるのですが、受講料が$35だったり$65だったりと、けっこう高額だったりします。もし1回2時間$35のワークショップを40回受けたとすると、合計$700で日本円にするともちろんレートによりますが約70,000円になるわけですね。だから、私たち保育士はなるべくお金をかけずに、かつ有用性のあるワークショップに参加したいと考えている人が多いのです。

ワークショップのオススメは断然図書館!!その理由は!?

先日、バンクーバー市内の図書館が開催しているワークショップに行ってきました。この図書館が開催しているワークショップなんですが、ほとんどが無料なんです!!ちなみに、こちらのワークショップは全て無料です。→図書館開催の保育士ワークショップ一覧

こちらは3か月単位で募集するのですが、質がいい上に色々なマテリアルがもらえ、更新申請に必要なCertificateがもらえ、こんなにボリューミーなのに、無料という個人的に最強にオススメのワークショップです。できれば広めたくないくらい(笑)。なので、こちらは埋まるのも早かったりします。みんな考えること一緒なのね…。特にMusic&Movementは、あっと言う間に埋まっちゃいます。なので、私も頻繁にチェックしています。

実際に行ったワークショップはどんな感じ!?

今回主に使われたのがこちらの本!内容はめちゃくちゃ面白くて、MooとかBaaしか出てこないのですが、とにかく面白いです。3-5歳に読みましたが大ウケ。簡単なので0-2歳のInfant&Toddlarクラスでも使えると思います。

こちらの絵本でスティックパペットやフェルトストーリーでも使えるように、フェルトまで大量にもらいました。その他オススメの歌や本が書いた資料までいただきました。

更に、少しごっちゃになっておりますが、真ん中に2冊本が見えるのがわかりますか?こちらの本も無料でもらえました。自分用とデイケア用で2冊です。さっきも書きましたが、無料です。

最後はこんな感じでCertificateがもらえました。更新申請で必要なので、無くさないように大事に保管しておきましょう。

 

まとめ

私たち外国人保育士は、外国の勝手もわからないし、言葉の壁もあるしで、いつもどこか不安だったりします。だから、そんな私たちでもスキルアップに繋がるワークショップを受講するからには、自分自身にとっても子どもたちにとっても、とても有意義なものにしたいものですよね。だから、もちろん無料であるというのは大事ですが、質も大事だと思います。今回紹介した図書館のワークショップは無料なのにとても内容が充実した質の高いもの。私は40時間ほぼほぼ図書館のワークショップで終わらそうと思っているくらいです(笑)。あとは、COSが毎月されているワークショップ(詳細はこちら)も毎回ではないですが、Certificateが出ることがあるらしいので、一度問い合わせしていただくといいと思います。私も一度参加してみようと思っています。ちなみに、COSのFacebookにいいね!をすると参加費無料らしいですよ(笑)。また、こちらも参加したらレポートするかもしれません。これからも、現地でがんばる保育士の皆さん、一緒にがんばっていきましょう。

この記事を書いた人
日本では小学校教諭8年。ずっと子どもたちと関わる仕事をしています。COSカナダ留学サポートデスクとの出会いはホイクペディアで活躍している海外保育士さんのブログがきっかけ。持ち前の決断力と行動力で小学校教諭を退職してからの30代でバンクーバーに留学。保育士免許書き換えと現地のカレッジ履修を通してBC州の保育士免許を取得。ホイクペディアの他自身のサイト「カナダで保育士奮闘中」も運営中。
この記事を読んだあなたにおススメ
またまたワークショップに行ってきました!ワークショップではどんなことが学べるの?
またまたワークショップに行ってきました!ワークショップではどんなことが学べるの?
March 31 2018
差別にオレンジのシャツで問題提起を!Orange Shirt Dayとは何か?
差別にオレンジのシャツで問題提起を!Orange Shirt Dayとは何か?
October 26 2016
カナダの保育士資格の種類
カナダの保育士資格の種類
April 23 2014