hoikupedia-logo

カナダの大学で保育士の勉強!オンラインの授業とはどのようなもの?

告知
日本の保育士資格を書き換えてカナダで保育士をしてみませんか?詳細はこちらから!
公開日:
最終更新日:

皆さんこんにちは、カナダで保育の勉強をしているmayです。
大学生の身分も、実は残すところあと2,3ヶ月程となりました。
卒業できるのに必要な単位があと1授業分なんですが、
そのクラスがオンラインのため現在は学校へは足を運んでおらず、家で勉強しております。
そもそもオンラインの授業を取るのが初めてという私。
今日はそのオンラインの授業がどのようなものかを詳しくご紹介したいと思います!
 

1.リーディングの課題が出される

オンラインで授業というと、先生が講義をしているのをビデオ配信で見るとか、
Skypeなどで先生と対面して授業を受けるとか、
そういうスタイルを想像していたのですが、
私が取っている授業はそういったスタイルではありませんでした(笑)
まず、することはひたすら先生の提示してきた記事を読むという課題。
A4で20〜30ページくらいでしょうか(文量は上の写真くらいです)。
PDFで提示されるのですが、普段は出力して読んでいます。
今週はこの写真のように画面上で読むことにしてみました・・。
ハイライトもできるので、大事なところに線をひきつつ、読み進めてきます。
 

2.先生の提示してきた動画を見る

これまた先生の提示してきたyoutube(TED talkのことが多いです)の動画を見ます。
英語の授業ではないので、ずるして字幕を出してみることもあります(笑)
内容が理解できてればいいはず!
だいたい15〜20分程度のものを1本か、もっと短いのを2本という感じ。
TED talkとはちなみに、世界中の色々な人たちのプレゼンテーションを
見ることができるサイトで、教育に関してのプレゼンもたくさんされているので、
興味のある方は見てみてくださいね!
 

3.考察を書く

だいたい500〜600単語くらいで先生の質問してきたことに答えながら考察を書きます。
引用なども必要になってくるので、リーディングの時に
蛍光ペンで線を引いておいたりメモをとっておいたりすることが大事。
質問の内容は「この記事の中で重要なことを3つ書き出して理由を述べなさい」
とかそういう感じなので、流し読みでは書けない内容です。
 
以上が基本的なスタイル。これが毎週繰り返されます。
一週間のうちにどの時間にやってもOKで、
日曜の夕方までに考察を提出すればOK。
学校へ出向く必要は全くないので、
私は1月は1ヶ月間、日本で授業を受けていました。
 
このウィークリーのライティングの課題で成績が4割決まるのですが、
あとは毎週の課題以外に期末の課題が二つ、どちらも3割づつの配点です。
1200〜1500単語のレポートと、パワーポイントによるサマリーの提出。
中間テストの時期に課題がないのは嬉しいかも!?
でもこの毎週の課題が結構な作業量なので、比較的大変です。
 
オンラインのクラスはあまり開かれておらず、
1学期につき1〜3個程の開講となります。
今回私が取った授業はたまたま今学期はオンラインのみしか
開講されていなかったのですが、
他の学期にとると対面式の授業しかない場合も。
また、オンラインで受けられる授業は限られており、
例えば実践的なカリキュラムの授業などはもともとオンラインのクラスはありません。
教育理論などの座学の授業のみです。
なので全ての授業をオンラインで、というわけにはいかないとは思いますが、
必要に応じてオンラインと組み合わせるのも一つの方法かなとは思います。
 
学校に行くのに片道1時間、授業は1回につき3時間なので、
5時間得してるかと思いきや、留学生の私にはリーディングの量が重く、
授業自体は1つしかとってないのに大変です。
また、学校でクラスメートとおしゃべりしたりするのも
学生である醍醐味の一つなので、私はオンラインの授業より、
対面の通常の授業の方がいいなと思いました!
 

この記事を書いた人
カナダ・バンクーバー近郊にある公立大学Capilano Universityで保育を勉強。日本では広告業界で働いていたので保育関連の知識や経験はゼロでしたが、卒業後無事フルタイムの保育士として現地の保育園に就職しました。移住を目標にカナダへ来たので、次の目標は永住権取得。ビザや永住権に関するトピックにも触れながらカナダの保育についての生の情報をお届けします!
この記事を読んだあなたにおススメ
どの年齢でも簡単にできちゃうハロウィンアートアクティビティ
どの年齢でも簡単にできちゃうハロウィンアートアクティビティ
October 23 2015
海外のデイケアにて保育ボランティアを体験!「Out of school care」とは?
海外のデイケアにて保育ボランティアを体験!「Out of school care」とは?
July 09 2014
海外と日本の保育事情を知るために、現役保育士さんへインタビュー!
海外と日本の保育事情を知るために、現役保育士さんへインタビュー!
October 25 2015
ライブ配信 2023年5月20日(9:30AM)【保育士移住ストーリー】日本からカナダへ!親子での移住と就職について
ライブ配信 2023年5月20日(9:30AM)【保育士移住ストーリー】日本からカナダへ…
May 16 2023